- (東京式) そこなう [sòkónáꜜù] (中高型 – [3])
- IPA(?): [so̞ko̞na̠ɯ̟ᵝ]
- (京阪式) そこなう
そこなう【損なう、害なう、残なう】
- 傷つけてだめにする。損傷する。
- 健康や気分を悪くする。
- 本来備わった美質や機能などを傷つける。
- (複合動詞の後項として)
- することに失敗する。また、誤ってする。
- する機会をのがす。
活用と結合例
各活用形の基礎的な結合例
意味 | 語形 | 結合 |
否定 | そこなわない | 未然形 + ない |
意志・勧誘 | そこなおう | 未然形音便 + う |
丁寧 | そこないます | 連用形 + ます |
過去・完了・状態 | そこなった | 連用形音便 + た |
言い切り | そこなう | 終止形のみ |
名詞化 | そこなうこと | 連体形 + こと |
仮定条件 | そこなえば | 仮定形 + ば |
命令 | そこなえ | 命令形のみ |