メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
ながめ
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
日本語
1.1
名詞:眺め
1.1.1
発音
(?)
1.1.2
類義語
1.2
名詞・形容動詞:長め
1.2.1
発音
(?)
1.3
動詞
2
古典日本語
2.1
名詞:眺め
2.2
名詞:長雨
2.2.1
語源
2.3
名詞:詠め
2.3.1
語源
日本語
編集
名詞:眺め
編集
ながめ
【
眺
め】
眺める
こと。またその
景色
。
眺望
。
発音
(
?
)
編集
な↗がめ↘
類義語
編集
眺望
景観
名詞・形容動詞:長め
編集
ながめ
【
長
め】
やや
長い
こと。またそのさま。
発音
(
?
)
編集
な↗がめ
な↗がめ↘
動詞
編集
ながめ
動詞「
ながめる
」の
未然形
・
連用形
。
古典日本語
編集
名詞:眺め
編集
ながめ
【
眺
め】
眺めること。
ぼんやり
ともの思いにふけること。
花の色はうつりにけりないたづらにわが身よにふる
ながめ
せしまに(『
小倉百人一首
』
小野小町
)
名詞:長雨
編集
ながめ
【
長
雨
・
霖
】
長く降り続く
雨
。
さみだれ
。
語源
編集
長雨
(ながあめ)の略
名詞:詠め
編集
ながめ
【
詠
め】
歌
を
詠む
こと。
語源
編集
「
詠
(
なが
)
む」の連用形を名詞化したもの。