のみこむ【飲み込む】
- 食べ物などを嚥下する。
- (比喩的に) 土砂や大波、火炎などが人や物をおおいつくしたり引きずりこんだりする。
- (比喩的に) 建造物が人々を収容する。
- 口から出そうになった言葉やあくび、涙などをおさえる。
- 理解する。納得する。
- (古用法) 承知する。引き受ける。
活用と結合例
各活用形の基礎的な結合例
意味 | 語形 | 結合 |
否定 | のみこまない | 未然形 + ない |
意志・勧誘 | のみこもう | 未然形音便 + う |
丁寧 | のみこみます | 連用形 + ます |
過去・完了・状態 | のみこんだ | 連用形音便 + だ |
言い切り | のみこむ | 終止形のみ |
名詞化 | のみこむこと | 連体形 + こと |
仮定条件 | のみこめば | 仮定形 + ば |
命令 | のみこめ | 命令形のみ |