もれる 【漏れる】
- 容器に空いた小さな穴や割れ目などから、液体などが出て行く。
- 仲間の間で秘密にしておいたことが、誰かが話してしまい、人に知れ渡ってしまう。
- 選考や監査を行うときに、基準では選び上げるべきものを、うっかり見落としてしまう。
- 抽選や選考で、落選する。
- 声やため息などが不意に出る。
- 失禁する。大小便が意に反して出る。
活用と結合例
各活用形の基礎的な結合例
意味 | 語形 | 結合 |
否定 | もれない | 未然形 + ない |
意志・勧誘 | もれよう | 未然形 + よう |
丁寧 | もれます | 連用形 + ます |
過去・完了・状態 | もれた | 連用形 + た |
言い切り | もれる | 終止形のみ |
名詞化 | もれること | 連体形 + こと |
仮定条件 | もれれば | 仮定形 + ば |
命令 | もれろ もれよ | 命令形のみ |