Unicodeでは複数の字種を同一コードポイントに収めているため、お使いの環境(フォント)によって表示が異なる恐れがあります。

漢字

編集
󠄀
󠄁

字源

編集
小篆 流伝の古文字
説文
(漢)
《六書通》
(明)
  1. 季旭昇撰 『説文新証』 芸文印書館、2014年、605頁。
    林志強等評注 『《文源》評注』 中国社会科学出版社、2017年、43頁。

意義

編集
  1. あな

日本語

編集

教育漢字 (第6学年)

編集

名詞

編集
  1. (あな)欠けたり抜けたりしているものや

熟語

編集

中国語

編集

朝鮮語

編集

ベトナム語

編集

文字情報

編集
U+7A74, 穴
CJK 統合漢字-7A74

[U+7A73]
CJK統合漢字
[U+7A75]
文字コード (文字集合規格)
-
  • KS X 1001: 0x7A6B
漢点字 六点漢字
字典掲載
康熙字典 862ページ, 20文字目
諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) 25406
新潮日本語漢字辞典 (2008) 8322/8323
角川大字源 (1992) 6890/6891
講談社新大字典 (1993) 11457
大漢語林 (1992) 8084
三星漢韓大辞典 (1988) 1288ページ, 37文字目
漢語大字典 (1986-1989) 4巻, 2718ページ, 1文字目