やく【焼く、灼く】
- あるものに火をつけて燃やす。燃焼させる。
- あるものに強い熱を与える。熱を与えて作る。
- 食材に火などの熱源を直接当て加熱する。加熱して料理を作る。
- 日光に当てて色を濃くする。日焼けする。
- 原板から写真を作る。
- CDやDVDなどのディスクにデータを書き込む。
- レーザー光や放射線などを照射して患部などを消す。
- 労力や気苦労を伴って、ある行動を行う。
- 思い悩む。こがす。
- 【妬く】ねたむ、嫉妬する。
活用と結合例
各活用形の基礎的な結合例
意味 | 語形 | 結合 |
否定 | やかない | 未然形 + ない |
意志・勧誘 | やこう | 未然形音便 + う |
丁寧 | やきます | 連用形 + ます |
過去・完了・状態 | やいた | 連用形音便 + た |
言い切り | やく | 終止形のみ |
名詞化 | やくこと | 連体形 + こと |
仮定条件 | やけば | 仮定形 + ば |
命令 | やけ | 命令形のみ |