ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
上座
言語
ウォッチリストに追加
編集
フリー百科事典
ウィキペディア
に 「
上座
」の記事があります。
フリー百科事典
ウィキペディア
に 「
上座 (仏教)
」の記事があります。
目次
1
日本語
1.1
発音
1.2
名詞
2
中国語
2.1
発音
1
2.1.1
名詞
2.2
発音
2
2.2.1
動詞
3
朝鮮語
3.1
名詞
日本語
編集
この単語の
漢字
上
座
かみ
第一学年
ざ
第六学年
訓読み
音読み
この単語の
漢字
上
座
じょう
第一学年
ざ
第六学年
音読み
発音
編集
(
東京式
)
か
みざ
[kàmízá]
(
平板型
– [0])
IPA
(
?
)
:
[ka̠mʲiza̠]
(
京阪式
)
かみざ
(
東京式
)
じょ
ーざ
[jòózá]
(
平板型
– [0])
IPA
(
?
)
:
[d͡ʑo̞ːza̠]
名詞
編集
上
座
(
かみざ
又は
じょうざ
)
(かみざ、じょうざ)
上位
の人が
座る
席
。
対義語:
下座
(かみざ)
舞台
の、
観客
から見て
右側
。
類義語:
かみて
対義語:
下座
,
しもて
(じょうざ)
(
仏教
,
尊敬語
)
修行
を
積み
、
教団
を
指導
する
高僧
への
敬称
。
(じょうざ)
(
仏教
,
略語
)
上座部仏教
。
(じょうざ)
(
仏教
)
三綱
の一人。
年長
で
有徳
の者で、
寺院
の
最高
責任者
。
中国語
編集
発音
1
編集
標準中国語:
ピンイン: shàngzuò
注音符号: ㄕㄤˋ ㄗㄨㄛˋ
広東語
:
イェール式: seung
6
jo
6
粤拼: soeng
6
zo
6
閩南語
:
POJ: siōng-chō, siāng-chō
名詞
編集
上
座
(
文章語
)
上座、
上席
。
発音
2
編集
標準中国語:
ピンイン: shàngzuò
注音符号: ㄕㄤˋ ㄗㄨㄛˋ
広東語
:
イェール式: seung
6
jo
6
粤拼: soeng
6
zo
6
動詞
編集
上
座
席
に
着
(
つ
)
く
、
着席
する。
(客が店に)
入
(
はい
)
る
。
朝鮮語
編集
名詞
編集
上
座
(ハングル:
상좌
(
sangjwa
)
)
上座、
上席
。
(
仏教
)
住持
、
禅師
、
元老
などの
座席
。