メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
内容
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
日本語
1.1
名詞
1.1.1
関連語
1.1.2
翻訳
2
中国語
2.1
名詞
日本語
編集
名詞
編集
内
容
(ないよう)
容器
や
包み
の
中
に入っているもの。
中身
(
なかみ
)
。
あとでその
熨斗袋
の
内容
を調べてみたら、それには私の百枚の
創作
に対する原稿料と、 ほぼ
同額
のものがはいっていた。 (
太宰治
『帰去来』)〔1943年〕
あるものごとの
実質
。特に、
物語
、
小説
、
論文
といった
言葉
で
構成
されるものや、それらの
延長
である
映像作品
などにおいては、
作者
や
制作者
が受け手に伝えようとすること。
要するに複雑な
内容
を
纏
(
まと
)
め得る程度以上に纏めた
簡略
な形式にして見せろと
逼
(
せま
)
られるのだから困ります。 (
夏目漱石
『中味と形式 ――明治四十四年八月堺において述――』)〔1911年〕
関連語
編集
内容量
内容積
内容物
内容美
内容語
翻訳
編集
カタルーニャ語
:
contingut
男性
デンマーク語
:
indhold
中性
ドイツ語
:
Inhalt
男性
英語
:
content(s)
スペイン語
:
contenido
男性
ペルシア語
:
محتوی
(muḥtawī)
フィンランド語
:
sisältö
フランス語
:
contenu
男性
ヘブライ語
:
תכולה
(tkhula)
女性
イタリア語
:
contenuto
男性
朝鮮語
:
내용
マラヤーラム語
:
ഉള്ളടക്കം
(uLLatakkam)
オランダ語
:
inhoud
男性
スウェーデン語
:
innehåll
中性
ベトナム語
:
nội dung
中国語
編集
名詞
編集
内
容
(
(繁):
內容
ピンイン:nèiróng
閩南語
:
POJ
lāi-iông )
(日本語に同じ)