漢字

編集

字源

編集
甲骨文字 小篆
説文
(漢)

意義

編集
  1. もり
  2. 厳かなさま。
  3. 樹木が多く茂るさま。
  4. ほの暗いさま。

日本語

編集

教育漢字 (第1学年)

編集

名詞

編集
  1. (もり) 広範囲にわたって樹木密生している場所。

中国語

編集

*

語源

編集

朝鮮語

編集

ベトナム語

編集

*

名詞

編集
  1. ふさくし

文字情報

編集
U+68EE, 森
CJK 統合漢字-68EE

[U+68ED]
CJK統合漢字
[U+68EF]
文字コード (文字集合規格)
-
  • KS X 1001: 0x5F35
漢点字 六点漢字
字典掲載
康熙字典 534ページ, 11文字目
諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) 14974
新潮日本語漢字辞典 (2008) 5178
角川大字源 (1992) 4294
講談社新大字典 (1993) 7120
大漢語林 (1992) 5219
三星漢韓大辞典 (1988) 922ページ, 8文字目
漢語大字典 (1986-1989) 2巻, 1226ページ, 2文字目