メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
穀
言語
ウォッチリストに追加
編集
このページは
スタブ(書きかけ)
です。
このページを加筆して下さる
協力者を求めています。
目次
1
漢字
1.1
字源
1.2
意義
2
日本語
2.1
発音
2.2
名詞
2.3
熟語
3
中国語
3.1
熟語
4
朝鮮語
4.1
熟語
5
ベトナム語
6
コード等
6.1
点字
漢字
編集
穀󠄁
(
新字体
)
穀󠄀
(
繁体字
・
旧字体
)
部首
:
禾
禾
+
9
画
総画
:
14画
14
(旧字体︰15画)
異体字
:
谷
(
簡体字
、
別字衝突
)
筆順 :
350px
字源
編集
会意形声文字
。「
禾
」と音符「
殻
」を合わせた字で、「
禾
(
いね
)
の
殻
」が原義。そこから派生して、禾に類する植物一般も指すようになった。
意義
編集
たなつもの
。
種子
を
食用
とする
植物
。
日本語
編集
発音
編集
音読み
呉音
:
コク
漢音
:
コク
訓読み
常用漢字表内
常用漢字表内の訓読みはありません。
常用漢字表外
たけ
名詞
編集
(
たなつもの
)
田
からとれる
穀物
。
稲
の
称
。
(
たなつもの
)
五穀
の
総称
。
熟語
編集
穀雨
穀倉地帯
穀潰し
穀物
穀類
雑穀
米穀
中国語
編集
穀
*
ローマ字表記
普通話
ピンイン
:
gǔ
(
gu3
)
ウェード式
: ku
3
広東語
イェール式
: guk1
閩南語
POJ
: kok, kak
呉語
ピンイン
: koh4
熟語
編集
朝鮮語
編集
穀
*
ハングル
:
곡
,
구
文化観光部2000年式
:
gok, gu
マッキューン=ライシャワー式
:
kok, ku
イェール式
:
kok, kwu
熟語
編集
ベトナム語
編集
穀
*
ローマ字表記
Quốc ngữ
:
cốc
コード等
編集
Unicode
16進:7A40
10進:31296
JIS X 0208(-1978,1983,1990)
JIS
16進:3972
Shift JIS
16進:8D92
区点
:1面25区82点
四角号碼
: 4794
7
倉頡入力法
: 土木竹弓水 (GDHNE)
点字
編集
漢点字
:
六点漢字
: