ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
立冬
言語
ウォッチリストに追加
編集
フリー百科事典
ウィキペディア
に 「
立冬
」の記事があります。
目次
1
日本語
1.1
名詞
1.1.1
発音
(?)
1.1.2
関連語
日本語
編集
名詞
編集
二十四節気
(日本)
立春
雨水
啓蟄
春分
清明
穀雨
立夏
小満
芒種
夏至
小暑
大暑
立秋
処暑
白露
秋分
寒露
霜降
立冬
小雪
大雪
冬至
小寒
大寒
←
↓
→
↑
立
冬
(りっとう)
《暦》
二十四節気
の一つ。昼が短くなり冬が始まるころ。十月
節
。
定気法
では、太陽黄経が225度のときを含む日。11月7日ごろ。
平気法
では、
冬至
から8分の7年後。11月6日ごろ。
《暦》立冬(1)から
小雪
までの期間。
発音
(
?
)
編集
リットー=
同音異義語:
立党
、
栗東
関連語
編集
七十二候
初候
:
山茶始開
(日本)、
水始氷
(中国)
次候
:
地始凍
(日本・中国)
末候
:
金盞香
(日本)、
野鶏入水為蜃
(中国)