日本語

編集

発音(?)

編集
  • カ↗イジ

名詞

編集

かいじ

  1. 平時には公開されていないものや、他者が知ろうとしても困難なものなどを、明らかにして示すこと。
    • 1996年、大原一三、第136回国会衆議院[1]
      総理からも御指摘がありましたように、今後あらゆる機会に情報の開示を進めていきたい、こう思っております。
    • 2017年、The Creative CAT 訳、H. P. ラヴクラフト「チャールズ・デクスター・ウォードの事件」[2]
      この黙りについて彼は、いずれ関連した新事実を発表するからそれまで待って欲しいと説明したが、何週間経っても何ら新たな開示がなされないため、青年と家族との間にある種の気まずさが育っていった
  2. 説き明かすこと。教えさとすこと。

類義語

編集

翻訳

編集

動詞

編集

-するかいじ-する)

  1. (他動詞) 平時には公開されていないものや、他者が知ろうとしても困難なものなどを、明らかにして示す
    • 1936年、大阪朝日新聞「満鉄社債の消化難」[3]
      満鉄はこれらの点について、もっと突き進んだ内容を開示して、起債市場および内地財界の満鉄に対する安心率を高める必要があるはずである。
    • 2008年、中川正春、第170回国会衆議院[4]
      農林中金に天下りをしている役員の個別の具体的な報酬についても情報を開示するように求めます。
  2. 説き明かす。教えさとす。
    • 1989年、岡田俊裕「三沢勝衛の地理学研究」[5]
      第Ⅱ期にあたる1924年、三沢は自らの地理学観を次のように開示した。

活用

編集

翻訳

編集

  1. 「第136回国会 衆議院 予算委員会 第3号 平成8年1月31日」国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/detail?minId=113605261X00319960131&spkNum=28&single 2021年1月4日参照。
  2. 青空文庫(2015年9月30日作成、2017年8月26日修正、CC BY 2.1 JP公開)(底本:"The Case of Charles Dexter Ward" by H. P. Lovecraft. Written January 1 to March, 1927)https://www.aozora.gr.jp/cards/001699/files/57254_57741.html
  3. 神戸大学経済経営研究所 新聞記事文庫 社債(3-030)「大阪朝日新聞 1936.2.19 (昭和11)」 http://www.lib.kobe-u.ac.jp/das/jsp/ja/ContentViewM.jsp?METAID=00843725&TYPE=IMAGE_FILE&POS=1&LANG=JA
  4. 「第170回国会 衆議院 本会議 第8号 平成20年10月28日」国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/detail?minId=117005254X00820081028&spkNum=9&single 2021年1月4日参照。
  5. 岡田 俊裕, 三沢勝衛の地理学研究 : その変遷と日本の地理学, 地理科学, 1989, 44 巻, 1 号, p. 17-34, 公開日 2017/04/27, Online ISSN 2432-096X, Print ISSN 0286-4886, https://doi.org/10.20630/chirikagaku.44.1_17, https://www.jstage.jst.go.jp/article/chirikagaku/44/1/44_KJ00003719190/_article/-char/ja CC BY 4.0で公開