かす
日本語編集
名詞編集
発音編集
動詞編集
かす【貸す】
- あとで返してもらう前提で、他人にものを与えたり使わせたりする。
- 特に、賃貸料や利息をとる目的で一定期間相手に使用させたり所持させたりする。
- 手渡す。
- ちょっと受話器貸して。
- 労力などを提供する。
- 力を貸す。手を貸す。肩を貸す。耳を貸す。
活用編集
活用と結合例
発音編集
対義語編集
翻訳編集
- アイヌ語: erusa (ain), esoukte (ain)
- 英語: lend (en), rent (en)
- オランダ語: lenen (nl), verhuren (nl)
- ドイツ語: leihen (de), vermieten (de)
- ノルウェー語: låne (no), leie ut (no)
- フィンランド語: lainata (fi), vuokrata (fi)
- フランス語: prêter (fr), louer (fr)
- ポーランド語: pożyczać (pl) (未完了相) / pożyczyć (pl) (完了相), wypożyczać (pl) (未完了相) / wypożyczyć (pl) (完了相)
- ロシア語: ода́лживать (ru) (odálživat') (未完了相) / одалжи́ть (ru) (odalžít') (完了相), сдава́ть в аре́нду (ru) (sdavát' v arjéndu) (未完了相) / сдать в аре́нду (ru) (sdat' v arjéndu) (完了相)
参照編集
「単漢字」+「する」が変化し五段活用化したもの。
古典日本語編集
接尾辞編集
かす
- 動詞未然形に付いて、他動詞をつくる接尾辞。
- 「聳やかす」=「聳ゆ」+「かす」