糟
漢字編集
糟
字源編集
- 会意形声。「米」+音符「曹」、「曹」は「𣍘(古くは、㯥)」の略体で、「東(両端を結んで留めた袋)」を二つ並べたもの+「曰」。袋に入れた穀物など材料で「寄せ集め」を意味(「曰」は人が寄せ集まって口々に話すさま)。穀物を集め醸して、もろみを作り、これを絞って酒とし、搾りかすを「粕」と呼んだ。後に。「糟粕」として、意味が混同した。
意義編集
日本語編集
発音(?)編集
名詞編集
熟語編集
中国語編集
- ローマ字表記
形容詞編集
熟語編集
朝鮮語編集
- ハングル: 조
- 文化観光部2000年式: jo
- マッキューン=ライシャワー式: cho
- イェール式: co
熟語編集
コード等編集