みだれる【乱れる・紊れる】
- ばらばらになる
- 順序がめちゃめちゃになる
- 規律などがなくなる
- 思い惑う
- 争いが起きて平和でなくなる
- 性的に興奮して痴態をさらす
活用と結合例
各活用形の基礎的な結合例
意味 | 語形 | 結合 |
否定 | みだれない | 未然形 + ない |
意志・勧誘 | みだれよう | 未然形 + よう |
丁寧 | みだれます | 連用形 + ます |
過去・完了・状態 | みだれた | 連用形 + た |
言い切り | みだれる | 終止形のみ |
名詞化 | みだれること | 連体形 + こと |
仮定条件 | みだれれば | 仮定形 + ば |
命令 | みだれろ みだれよ | 命令形のみ |