メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
債
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
漢字
1.1
字源
1.2
意義
1.3
語源
2
日本語
2.1
発音
(?)
2.2
熟語
3
中国語
3.1
熟語
4
朝鮮語
4.1
熟語
5
ベトナム語
6
コード等
6.1
点字
漢字
編集
債
部首
:
人
人
+
11
画
総画
:
13画
13
異体字
:
债
(
簡体字
)
筆順 :
ファイル:債-bw.png
字源
編集
形声
。「
人
」+音符「
責
/*TSEK/
」。「
借金
」を意味する
漢語
{
債
/*tsreeks/
}を表す字。
意義
編集
支払うべき財貨。
債務
、
負債
語源
編集
「
せめる
(支払いを要求する)」を意味する
漢語
{
責
/*tsreek/
}から名詞化接尾辞
*-s
により派生した単語。
[語源 1]
↑
William H. Baxter and Laurent Sagart,
Old Chinese - A New Reconstruction
, Oxford University Press, 2014, p. 136。
日本語
編集
発音
(
?
)
編集
音読み
呉音
:
セ
(表外)
漢音
:
サイ
訓読み
常用漢字表内
常用漢字表内の訓読みはありません。
熟語
編集
債権
債券
公債
国債
社債
中国語
編集
債
*
ローマ字表記
普通話
ピンイン
:
zhài
(
zhai4
)
ウェード式
: chai
4
広東語
イェール式
: jaai3
熟語
編集
朝鮮語
編集
債
*
ハングル
:
채
音訓読み
:
빚
채
文化観光部2000年式
:
chae
マッキューン=ライシャワー式
:
ch'ae
熟語
編集
ベトナム語
編集
債
*
ローマ字表記
Quốc ngữ
:
trái
コード等
編集
Unicode
16進:50B5
10進:20661
JIS X 0208(-1978,1983,1990)
JIS
16進:3A44
Shift JIS
16進:8DC2
区点
:1面26区36点
四角号碼
: 2528
6
倉頡入力法
: 人手一金 (OQMC)
点字
編集
漢点字
:
六点漢字
: