漢字 編集

字源 編集

  • 形声。「」+音符「 /*PƏK/」。「わける」を意味する漢語 /*phrək/}を表す字。のち仮借して「二番目の」を意味する漢語{ /*phəks/}に用いる。
 

 
小篆

流伝の古文字
説文
(漢)
《六書通》
(明)

意義 編集

  1. そえる
  2. 二番目の、次席の。
  3. 予備の。

日本語 編集

発音(?) 編集

接頭辞 編集

  1. (フク) 正式のものに支障じた時に、それを代行するもの。
    • 会長 / 総裁 / 党首
    • 対義語:せい
  2. (フク) 付随して発生すること。
    • 作用 / 産物

熟語 編集

中国語 編集

*

量詞 編集

  1. をなす物の数
    • 耳环
      その、一そろいのイアリング
  2. かお表情について使う量詞(数詞は1のみ)

熟語 編集

朝鮮語 編集

*

熟語 編集

ベトナム語 編集

*

コード等 編集