メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
副
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
漢字
1.1
字源
1.2
意義
2
日本語
2.1
発音
(?)
2.2
接頭辞
2.3
熟語
3
中国語
3.1
量詞
3.2
熟語
4
朝鮮語
4.1
熟語
5
ベトナム語
6
コード等
漢字
編集
副
部首
:
刀
刀
+
9
画
総画
:
11画
11
異体字
:
付
(
二簡字
)
筆順 :
字源
編集
形声
。「
刀
」+音符「
畐
」。「刀」で切り分けることで、「畐(酒壷)」と意味上のつながりは見出しがたい。
小篆
流伝の古文字
《
説文
》
(漢)
《六書通》
(明)
意義
編集
そえる
。
二番目の、
次席
の。
予備
の。
対義字:
正
日本語
編集
発音
(
?
)
編集
音読み
呉音
:
フ
、
フク
漢音
:
フウ
(表外)、
フク
訓読み
常用漢字表内 : 常用漢字表内の訓読みはありません。
常用漢字表外 :
そえ
、
そい
接頭辞
編集
(
フク
)
正式
のものに
支障
が
生
じた時に、それを
代行
するもの。
副
会長 /
副
総裁 /
副
党首
対義語:
正
(
せい
)
(
フク
)
付随
して
発生
すること。
副
作用 /
副
産物
熟語
編集
副官
副作用
副長
副流
正副
中国語
編集
副
*
ローマ字表記
普通話
ピンイン
:
fù
(
fu4
)
ウェード式
: fu
4
広東語
イェール式
: fu3
閩南語
POJ
: hù
客家語
白話字
: fu
呉語
ピンイン
: fu3
量詞
編集
対
をなす物の数
这
副
耳环
その、一そろいのイアリング
顔
(
かお
)
の
表情
について使う量詞(数詞は1のみ)
熟語
編集
朝鮮語
編集
副
*
ハングル
:
부
,
복
音訓読み
:
버금
부
文化観光部2000年式
:
bu, bok
マッキューン=ライシャワー式
:
pu, pok
熟語
編集
ベトナム語
編集
副
*
ローマ字表記
Quốc ngữ
:
phó
コード等
編集
Unicode
16進:
526F
副
10進: 21103
副
JIS X 0208(-1978,1983,1990)
JIS
16進:497B
Shift JIS
16進:959B
区点
:1面41区91点
EUC
16進:C9FB
Big5
16進:B0C6
10進:45254
四角号碼
: 1260
0
倉頡入力法
: 一田中弓 (MWLN)