ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
厭
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
漢字
1.1
字源
1.2
意義
2
日本語
2.1
発音
(?)
2.2
形容動詞
2.3
熟語
3
中国語
3.1
熟語
4
朝鮮語
4.1
熟語
5
ベトナム語
6
コード等
漢字
編集
厭
部首
:
厂
厂
+
12
画
総画
:
14画
14
異体字
:
厌
(
簡体字
)
筆順 :
ファイル:厭-bw.png
字源
編集
形声文字
。「
厂
」と音符「
猒
」を合わせた字で、
がけ
の上から「
おさえる
」ことが原義。「
壓
」の原字。比喩的に、感情が抑えられることから「
いや
」「
いとう
」「
きらう
」という意味になった。
意義
編集
おさえる。
いとう
。
きらう
。
厭悪
、
厭人
、
厭忌
、
討厭
類義字:
嫌
対義字:
好
日本語
編集
発音
(
?
)
編集
音読み
呉音
:
エン
(
エム
)、
ヨウ
(
エフ
)
漢音
:
エン
(
エム
)、
ヨウ
(
エフ
)
慣用音
:
オン
(
オム
)
訓読み
いと-う
、
いと-わしい
、
いや
、
きら-う
、
あ-きる
形容動詞
編集
(
いや
)
拒否
したいと思うこと。
不愉快
だと思うこと。
熟語
編集
厭悪
厭忌
厭気
厭婚
厭人
厭世
厭戦
厭物
厭離
厭離穢土
中国語
編集
厭
*
ローマ字表記
普通話
ピンイン
:
yàn
(yan4)
ウェード式
: yen
4
広東語
イェール式
: yim3
熟語
編集
厭惡
厭忌
厭氣
厭棄
厭女
厭戰
嫌厭
討厭
朝鮮語
編集
厭
*
ハングル
:
염
,
엽
文化観光部2000年式
:
yeom, yeop
マッキューン=ライシャワー式
:
yŏm, yŏp
熟語
編集
ベトナム語
編集
厭
*
ローマ字表記
Quốc ngữ
:
ướm
コード等
編集
Unicode
16進:
53AD
厭
10進: 21421
厭
JIS X 0208(-1978,1983,1990)
JIS
16進:315E
Shift JIS
16進:897D
区点
:1面17区62点
EUC
JP 16進:B1DE
CN 16進:8592
KR 16進:E6F4
Big5
16進:B9BD
10進:47549
CNS
16進:E8A5
GB18030
16進:8592
四角号碼
: 7123
4
倉頡入力法
: 一日月大 (MABK)