叔
- 部首: 又又 + 6 画
- 総画: 8画8
- 異体字 : 尗, 掓, 淑, 𠁮(古字), 𠦑, 𡬟, 𡬧, 𡭫, 𢆑, 𫝢, 𫝣(俗字), 𭐳(俗字), 𭣬(俗字)
- 筆順 : 350px
- 会意形声。「又(=手)」+音符「尗」。「尗」は蔓を巻いた豆の象形で「菽」の原字。「又(=手)」を添え、豆など小さいものを拾うことを意味。後に小さいものをあらわす。
- 三男。上から伯・仲・叔・季となる。
- 妻から見て夫の弟。
- 親の弟又は妹、おじ、おば。
- 音読み
- 訓読み
- 常用漢字表内
- 常用漢字表内の訓読みはありません。
- 常用漢字表外
- よし
ベトナム語編集
- Unicode
- 16進: 53D4
叔
- 10進: 21460
叔
- JIS X 0208(-1978,1983,1990)
- 四角号碼 : 27940
- 倉頡入力法 : 卜火水 (YFE)