メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
大切
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
日本語
1.1
形容動詞
1.1.1
活用
1.1.2
関連語
1.1.3
対義語
1.1.4
翻訳
1.2
名詞
日本語
編集
形容動詞
編集
大
切
(
たいせつ
)
大いに
重要
なさま。
要点
である。
このページは
大切
だ。
丁重
に扱うさま。
大切
に使う。
親愛
を感じる。
あなたは私の大切な人だ。
活用
編集
大切-だ 形容動詞活用表
(
日本語の活用
)
ダ活用
語幹
未然形
連用形
終止形
連体形
仮定形
命令形
大切
だろ
だっ
で
に
だ
な
なら
(無し)
各活用形の基礎的な結合例
意味
語形
結合
推量・意志
大切だろう
未然形 +
う
過去・完了
大切だった
連用形 +
た
否定形
大切でない
連用形 +
ない
自動詞化
大切になる
連用形 +
なる
言い切り
大切だ
終止形のみ
名詞化
大切なこと
連体形 +
こと
仮定条件
大切ならば
仮定形 +
ば
様態
大切そうだ
語幹 +
そうだ
関連語
編集
貴重
、
大事
対義語
編集
(重要だ)
些細
(丁重に扱う)
粗末
、
雑
翻訳
編集
英語:
dear
,
important
,
precious
名詞
編集
大
切
(
たいせつ
)
(キリシタン用語)
愛
切支丹
は愛を説く。
神
の愛、キリシトの愛、けれども愛は
不義
に
つらなる
ニュアンス
が強いのだから、この
訳語
に
困惑
したので、
苦心
の
あげく
に
発明
したのが、大切という
言葉
だ。すなわち「神(
デウス
)のご
大切
」「キリシトのご
大切
」と称し、
余
は
汝
を愛す、というのを、余は汝を大切に思う、と訳したのである。(坂口安吾『恋愛論』1947年)