日本語

編集
この単語の漢字
かん
第四学年

第五学年
漢音 呉音

発音

編集

名詞

編集

(かんび)

  1. 必要なものが全て備わっていること。
    • 1953年、中谷宇吉郎「日本のこころ」[1]
      現在の日本人が一番学ぶべきことは、アメリカの能率である。そしてあの能率は、主としてアメリカの物質文明の所産であるところの、交通及び通信施設の完備から来ているものである。
    • 1955年、新村出「『広辞苑』自序」[2]
      かくて、英米独仏の大辞書の完備に対して限りなき羨望の情が動き、ひたむき学究的な理想にのみふけりつつ、青春の客気で現実的方面については一層暗愚であったことは、後年とほぼ同様であった。

動詞

編集

する (かんびする)

  1. (自動詞) 〔ある事物が〕必要なものを不足なく備える。不足なく備わる
    • 1935年、岡本綺堂「年賀郵便」[3]
      市内電車が初めて開通したのは明治三十六年の十一月であるが、それも半蔵門から数寄屋橋見附までと、神田美土代町から数寄屋橋までの二線に過ぎず、市内の全線が今日のように完備したのは大正の初年である
    • 1942、中谷宇吉郎「実験室の記憶」[4]
      英国の大学の物理研究室などというと、どこも皆立派な器械や装置が完備した大実験室と思う人があるかもしれないが、実際は日本の大学の実験室よりもずっと貧弱なものが多いのである。
  2. (他動詞) 〔ある事物を〕不足なく備える
    • 1924年、平林初之輔「私の要求する探偵小説」[5]
      第四に犯罪者と探偵とが競争する場合にはほぼ互角の腕前であることが必要である。モーリス・ルブランの『水晶の栓』における、ルパンとドーブレークとのごときはこの条件を完備している。
    • 1940年、岸田國士「一国民としての希望」[6]
      現在及び将来の日本は、それを好むと好まざるとに拘はらず、深慮ある政治家と機略に富む武官との合体によつて、国防国家としての全機能を完備しなければならず、そして同時に[…]

活用

編集

形容動詞

編集

(かんび)

  1. (解析学) ある距離空間任意コーシー列収束するさま。

活用

編集

中国語

編集

発音

編集
  • ピンイン: wánbèi
  • 注音符号: ㄨㄢˊ ㄅㄟˋ
  • 閩南語: oân-pī
  • 客家語: vàn-phi

形容詞

編集

( (簡): 完备)

  1. 完全な、完備した。

朝鮮語

編集
この単語の漢字

名詞

編集

(ハングル:완비 (wanbi) )

  1. (日本語に同じ)完備。

ベトナム語

編集
この単語の漢字

形容詞

編集

(チュ・クォック・グー: hoàn bị )

  1. 完備した。

  1. 青空文庫(2013年1月4日作成)(底本:「中谷宇吉郎随筆集」岩波文庫、岩波書店、2011(平成23)年1月6日第26刷)https://www.aozora.gr.jp/cards/001569/files/53215_49824.html
  2. 青空文庫(2018年1月1日作成)(底本:「新村出全集第九巻」筑摩書房、1972(昭和47)年11月30日発行)https://www.aozora.gr.jp/cards/001938/files/58497_63604.html
  3. 青空文庫(2008年10月24日作成)(底本:「岡本綺堂随筆集」岩波文庫、岩波書店、2008(平成20)年5月23日第4刷)http://www.aozora.gr.jp/cards/000283/files/4511_14292.html
  4. 青空文庫(2015年2月28日作成)(底本:「機械のある世界〈ちくま文学の森11〉」筑摩書房、1988(昭和63)年11月29日第1刷)https://www.aozora.gr.jp/cards/001569/files/54851_56009.html
  5. 青空文庫(2011年1月4日作成)(底本:「平林初之輔探偵小説選Ⅱ〔論創ミステリ叢書2〕」論創社、2003(平成15)年11月10日初版第1刷)https://www.aozora.gr.jp/cards/000221/files/48098_41966.html
  6. 青空文庫(2010年1月21日作成)(底本:「岸田國士全集24」岩波書店、1991(平成3)年3月8日発行)https://www.aozora.gr.jp/cards/001154/files/44650_38004.html