メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
任意
言語
ウォッチリストに追加
編集
フリー百科事典
ウィキペディア
に「
任意
」の記事があります。
目次
1
日本語
1.1
名詞
1.2
形容動詞
1.2.1
活用
2
中国語
2.1
発音
(?)
2.2
形容詞
2.3
副詞
3
朝鮮語
3.1
名詞
日本語
編集
名詞
編集
任
意
(にんい)
その者の
意志
に
任せる
こと。
自由
に行うこと。してもよく、しなくてもよいこと。どのようにしてもよいこと。
其他の
時間
の
任意
な
使用
は、原則的に、
報酬
を目差すものではなく、
各人
各種
の
技能
の花を咲かせるものとなる。(豊島与志雄『今日の条件』)
すべての
破片
がことごとく揃ってそれが
完全
に
接合
される日がいつかは
有限
な
未来
に来るであろうと信ずるか、あるいはそれには
無限大
の
時間
を要すると思うかは
任意
である。(寺田寅彦『スパーク』)
特定
の選び方によらずに選ぶこと。自由に選ぶこと。また自由に選んだ
おのおの
すべて
。
今、かりに
地形図
の中の
任意
の一寸角をとって、その中に盛り込まれただけのあらゆる
知識
を
われら
の「
日本語
」に
翻訳
しなければならないとなったらそれはたいへんである。(寺田寅彦『地図をながめて』)
任意
の
正
の
有理数
は異なる
単位分数
の
和
で表すことができる。
相手方
の
同意
を得て行うこと。
任意
の取り調べ。
任意
同行
。
形容動詞
編集
活用
ダ型活用
任意-だ
中国語
編集
発音
(
?
)
編集
普通話
ピンイン: rènyì
國語: ㄖㄣˋ ㄧˋ
閩南語: jīm-ì
客家語: ngim-yi
形容詞
編集
任
意
任意の。
副詞
編集
任 意
勝手
に。
気儘
(
きまま
)
に。
朝鮮語
編集
名詞
編集
任
意
(
임의
)
(日本語に同じ)任意。