注意
日本語編集
名詞編集
- 意識を集中すること。よく観察すること。
- 気を付けること。
- 細心の注意を払う。
- 発生したり巻き込まれたりしないよう用心すること。警戒すること。
- 注意を喚起する。
- 相手に気をつけさせるよう、口頭や文書などで指導すること。
- 間違いやすい点について注意を与える。
- 軽い譴責。処分。
- 注意を受ける。
- 厳重注意
発音(?)編集
- ちゅ↘ーい
翻訳編集
意識を集中すること
指導すること
- 英語: advice (en), warning (en)
- オランダ語: waarschuwing (nl) 女性
- ドイツ語: Wachnung (de) 女性
- ブークモール: advarsel (no) 男性
- フランス語: avertissement (fr) 男性
- ロシア語: предупреждение (ru) 中性 (prjeduprježdjénije)
関連語編集
動詞編集
活用編集
活用と結合例
用法編集
- 「注意」「御注意」のかたちで命令の意味を表すことがある。
- 外出先では電源切れに注意。
中国語編集
発音(?)編集
- ピンイン: zhùyì
- 注音符号: ㄓㄨˋ ㄧˋ
- 広東語: jyu3yi3
- 閩南語: chù-ì
- 客家語: chu-yi
動詞編集
- 注意する、気を付ける。
類義語編集
用法編集
「注意」「小心」ともに「~に気をつける」の意であるが以下の用法の違いがある。
- 「注意」の目的語は、善悪・好悪にかかわらないが、「小心」の目的語は起こってほしくないことになる。
- 请注意脚的动作、×请小心脚的动作
- (ダンスなどで)脚の動きに気をつけてください。
- 注意扒手在人群中=小心扒手在人群中
- 人ごみでは、すりに気をつけて。
- 请注意脚的动作、×请小心脚的动作
- 「~しないように気をつける」の表現は、「小心」の場合、「别」があってもなくてもよいが、「注意」は「别」を要する。
- 请小心地滑=请小心别地滑=请注意别地滑 ×请注意地滑
- 足元が滑りますので注意してください。
- 请小心地滑=请小心别地滑=请注意别地滑 ×请注意地滑
類義語編集
朝鮮語編集
名詞編集
- (日本語に同じ)注意
ベトナム語編集
動詞編集
- 注意する