漢字 編集

字源 編集

  • 形声。原字は、食器の一種を象ったもので、漢語𨭗}を表す字。のち音符「 /*KOP/」を加え、仮借して「人があう」「あつまる」を意味する漢語{ /*ɡoops/}に用いる。[字源 1]
    • 『説文解字』ではこの字の構造を「」+「」と解説しているが、これは誤った分析である。金文の形[字源 2]を見ればわかるように「曾」とは関係が無い。
   

 

 
甲骨文字 金文

小篆

流伝の古文字
西周

説文
(漢)
《六書通》
(明)
  1. 季旭昇 『甲骨文字根研究』 文史哲出版社、2003年、421頁。
    季旭昇撰 『説文新証』 芸文印書館、2014年、442頁。
  2. 江学旺編著 『西周文字字形表』 上海古籍出版社、2017年、218頁。
    張俊成編著 『西周金文字編』 上海古籍出版社、2018年、277頁。

意義 編集

  1. (人が)あつまるあつまり
  2. あう

日本語 編集

発音(?) 編集

熟語 編集


中国語 編集

*

熟語: 中国語 編集


朝鮮語 編集

*

熟語: 朝鮮語 編集


ベトナム語 編集

*


コード等 編集