合
漢字編集
合
字源編集
意義編集
日本語編集
発音(?)編集
名詞編集
合(ごう)
- (単位)尺貫法の容積の単位。升の十分の一。約180立方センチメートル。
- (天文学) 地球などの天体から見て他の二天体の黄経が同じになる現象。特に太陽系内においてある天体と太陽の黄経が一致する現象。内惑星については内合と外合の2種類がある。月の場合は朔と呼ばれる。
派生語編集
対義語編集
- 衝(語義2)
参照編集
助数詞編集
接尾辞編集
合(ごう)
派生語編集
熟語編集
中国語編集
熟語編集
朝鮮語編集
- ハングル: 합, 홉
- 音訓読み: 합할 합, 그릇 홉
- 文化観光部2000年式: hap, hop
- マッキューン=ライシャワー式: hap, hop
熟語: 朝鮮語編集
ベトナム語編集
コード等編集
- Unicode
- 16進: 5408
合
- 10進: 21512
合
- 16進: 5408
- JIS X 0208(-1978,1983,1990)
- 四角号碼 : 80601
- 倉頡入力法 : 人一口 (OMR)