メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
疆
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
漢字
1.1
字源
1.2
意義
2
日本語
2.1
発音
(?)
2.2
熟語
3
中国語
3.1
熟語
4
朝鮮語
4.1
熟語: 朝鮮語
5
コード等
漢字
編集
疆
部首
:
田
田
+
14
画
総画
:
19画
19
異体字
:
畺
、
壃
、
疅
筆順 :
ファイル:疆-bw.png
字源
編集
形声
。「
土
」+音符「
彊
/*KANG/
」。「
さかい
」「
境界
」を意味する
漢語
{
疆
/*kang/
}を表す字。もと「畺」が{疆}を表す字で、「疆」はその後起形声字。
[字源 1]
↑
田煒 『西周金文字詞関係研究』 上海古籍出版社、2016年、249-251頁。
林志強等評注 『《文源》評注』 中国社会科学出版社、2017年、168頁。
意義
編集
境界
、
領域
。
限界
。
日本語
編集
発音
(
?
)
編集
音読み
呉音
:
コウ
(
カゥ
)
漢音
:
キョウ
(
キャゥ
)
訓読み
さかい
熟語
編集
新疆
新疆省
新疆ウィグル自治区
中国語
編集
疆
*
ローマ字表記
普通話
ピンイン
:
jiāng
(jiang1)
ウェード式
: chiang
1
広東語
ピンイン
: goeng1
イェール式
: geung1
熟語
編集
新疆
新疆省
新疆維吾爾自治區
/
新疆维吾尔自治区
朝鮮語
編集
疆
*
ハングル
:
강
音訓読み
:
지경
강,
땅
경계
강
文化観光部2000年式
:
gang
マッキューン=ライシャワー式
:
kang
イェール式
:
kang
熟語: 朝鮮語
編集
コード等
編集
Unicode
16進:
7586
疆
10進: 30086
疆
JIS X 0208(-1978,1983,1990)
JIS
16進:6145
Shift JIS
16進:E164
区点
:1面65区37点
四角号碼
: 1111
6
倉頡入力法
: 弓土一田一 (NGMWM)