漢字編集

字源編集

  • 会意。胃の中に入った食物の象形の「田」と、肉の意味の「月」との会意字。「いぶくろ」のこと

意義編集

  1. 消化器官のひとつ。

日本語編集

読み編集

名詞編集

  1. 内臓の一つ。食道に続き、食物を一時貯えて、消化を行い、へと送り出す器官

翻訳編集

関連語句編集


中国語編集

名詞編集

  1. 胃。

朝鮮語編集

*

名詞編集

  1. 胃。

文字情報編集

字典番号編集

  • 康熙字典: 0977.060
  • 諸橋大漢和(日本): 29348
  • 大字源(韓国): 1428.150
  • 漢語大字典(中国): 32059.080

コード編集

  • Unicode
    • 16進: 80C3 胃
    • 10進: 32963 胃
  • Big5:
    • 16進: AD47
    • 10進: 44359
  • 四角号碼: 60227
  • 倉頡入力法: 田月 (WB)

点字編集