豐
漢字
編集字源
編集- 形声。「壴」(太鼓)+音符「丰 /*PONG/」✕2。太鼓の擬音を示す漢語{蓬 /*boong/}を書き表す字。のち仮借して「ゆたか」を意味する漢語{豐 /*ph(r)ung/}に用いる。[字源 1]
- ↑ 林澐 「豊豐弁」 『古文字研究』第12輯 中国古文字研究会、中華書局編輯部編、中華書局、1985年、181-186頁。
張世超、孫凌安、金国泰、馬如森 『金文形義通解』 中文出版社、1996年、1171-1173頁。
季旭昇撰 『説文新証』 芸文印書館、2014年、406頁。
林澐 「豊豐再弁」 『古文字研究』第32輯 中国古文字研究会、吉林大学中国古文字研究中心編、中華書局、2018年、12-16頁。
意義
編集日本語
編集中国語
編集朝鮮語
編集ベトナム語
編集文字情報
編集
|
- | |
---|---|
日 |
|
中 |
|
台 | |
韓 |
|
康熙字典 | 1193ページ, 12文字目 |
---|---|
諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) | 36304 |
新潮日本語漢字辞典 (2008) | 12175 |
角川大字源 (1992) | 9566 |
講談社新大字典 (1993) | 16143 |
大漢語林 (1992) | 10923 |
三星漢韓大辞典 (1988) | 1655ページ, 18文字目 |
漢語大字典 (1986-1989) | 6巻, 3569ページ, 2文字目 |