漢字

編集

字源

編集
   

 

 
甲骨文字 金文

小篆

流伝の古文字
西周

説文
(漢)
《六書通》
(明)
  1. 裘錫圭 『文字学概要』 商務印書館、1988年、116頁。
    張世超、孫凌安、金国泰、馬如森 『金文形義通解』 中文出版社、1996年、1167-1168頁。
    季旭昇撰 『説文新証』 芸文印書館、2014年、404-405頁。
    林志強等評注 『《文源》評注』 中国社会科学出版社、2017年、58頁。

関連字

編集
」を音符とする形声文字 (諧声域=*TO)
端母 透母 定母
一等 平声 侯韻 𥆖𧯠 𣪌𪁞
上声 厚韻 (緩韻:𢭃)
去声 候韻
(暁母:
𩊪
入声 屋韻
知母 徹母 澄母
二等 平声 侯韻 - - -
上声 厚韻 - - -
去声 候韻 - - -
入声 覺韻
章母 昌母 常母
三等A 平声 虞韻
上声 麌韻 -
去声 遇韻 -
入声 燭韻 𠊪
知母 徹母 澄母
三等B 平声 虞韻
上声 麌韻 -
去声 遇韻
入声 燭韻

意義

編集
  1. (古用)たかつき
  2. まめ

日本語

編集

発音

編集

名詞

編集
  1. まめ穀物の一群、主に食用となる双子葉植物種子

熟語

編集

中国語

編集

*


朝鮮語

編集

*


ベトナム語

編集

*


コード等

編集