零
漢字 編集
零
字源 編集
意義 編集
日本語 編集
発音(?) 編集
- 音読み
- 訓読み
熟語 編集
名詞 編集
零(れい)
- 「ゼロ」に同じ。
用法 編集
数や量が0であることは「零」のほか「ゼロ」で表現されるが、特定のケースでは「ゼロ」を用いず専ら「零」と言う。
- 試験などの得点が0であるとき「零点」という。
- 整数部が0である小数の整数部0。たとえば0.5mmは「零点五ミリメートル」と読まれる。
- 小数の小数部で、0以外の数が登場するまでの0。たとえば1.005mmは「一点零零五ミリメートル」と読まれる。
- ただし小数に類似したバージョン表記などでは「ゼロ」と読まれる。たとえばver 2.01は「バージョン二点ゼロイチ」と読まれる。
中国語 編集
- ローマ字表記
数詞: 中国語 編集
熟語: 中国語 編集
朝鮮語 編集
- ハングル: 령 > 영
- 音訓読み: 떨어질 령
- 文化観光部2000年式: ryeong > yeong
- マッキューン=ライシャワー式: ryŏng > yŏng
- イェール式: lyeng > yeng
数詞: 朝鮮語 編集
ベトナム語 編集
数詞: ベトナム語 編集
linh
コード等 編集
- Unicode
- 16進: 96F6
零
- 10進: 38646
零
- 16進: 96F6
- JIS X 0208(-1978,1983,1990)
- 四角号碼 : 10307
- 倉頡入力法 : 一月人戈戈 (MBOII)