あえる【和える、韲える】
- (他動詞) 混ぜ合わせて調理をする。
活用と結合例
各活用形の基礎的な結合例
意味 |
語形 |
結合
|
---|
否定 |
あえない |
未然形 + ない
|
意志・勧誘 |
あえよう |
未然形 + よう
|
丁寧 |
あえます |
連用形 + ます
|
過去・完了・状態 |
あえた |
連用形 + た
|
言い切り |
あえる |
終止形のみ
|
名詞化 |
あえること |
連体形 + こと
|
仮定条件 |
あえれば |
仮定形 + ば
|
命令 |
あえろ あえよ |
命令形のみ
|
東京アクセント編集
- あ↗え↘る
京阪アクセント編集
- あえ↗る
会える、合える、逢える、遭える、遇える
- あうの可能