ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
Donate Now
If Wikipedia is useful to you, please give today.
Wiktionaryについて
免責事項
検索
高名
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
日本語
1.1
発音
1.2
名詞
1.3
形容動詞
1.3.1
活用
1.4
動詞
2
中国語
2.1
発音
2.2
名詞
3
朝鮮語
3.1
名詞
4
ベトナム語
4.1
形容詞
日本語
編集
発音
編集
(
東京式
)
こ
ーめー
[kòóméé]
(
平板型
– [0])
IPA
(
?
)
:
[ko̞ːme̞ː]
(
東京式
)
こ
ーみょー
[kòómyóó]
(
平板型
– [0])
IPA
(
?
)
:
[ko̞ːmʲo̞ː]
名詞
編集
高
名
(
こうめい
又は
こうみょう
)
(
こうめい
、古:
こうみょう
)
高い
評価
を
受け
、
名
が
世間
に
広く
知ら
れていること。
(こうめい)
(
尊敬語
)
相手
の名の
敬称
。
(こうみょう)
(
古用法
)
手柄
を
立てる
こと。
形容動詞
編集
高
名
(
こうめい
又は
こうみょう
)
高い評価を受け、名が世間に広く知られているさま。
活用
編集
活用と結合例
高名-だ 形容動詞活用表
(
日本語の活用
)
ダ活用
語幹
未然形
連用形
終止形
連体形
仮定形
命令形
高名
だろ
だっ
で
に
だ
な
なら
(無し)
各活用形の基礎的な結合例
意味
語形
結合
推量・意志
高名だろう
未然形 +
う
過去・完了
高名だった
連用形 +
た
否定形
高名でない
連用形 +
ない
自動詞化
高名になる
連用形 +
なる
言い切り
高名だ
終止形のみ
名詞化
高名なこと
連体形 +
こと
仮定条件
高名ならば
仮定形 +
ば
様態
高名そうだ
語幹 +
そうだ
動詞
編集
高
名
する
(
こうみょうする
)
(
古用法
)
手柄
を
立てる
。
活用と結合例
高名-する 動詞活用表
(
日本語の活用
)
サ行変格活用
語幹
未然形
連用形
終止形
連体形
仮定形
命令形
高名
し
せ
さ
し
する
する
すれ
しろ
せよ
各活用形の基礎的な結合例
意味
語形
結合
否定
高名しない
未然形 +
ない
否定(古風)
高名せず
未然形 +
ず
自発・受身
可能・尊敬
高名される
未然形 +
れる
丁寧
高名します
連用形 +
ます
過去・完了・状態
高名した
連用形 +
た
言い切り
高名する
終止形のみ
名詞化
高名すること
連体形 +
こと
仮定条件
高名すれば
仮定形 +
ば
命令
高名しろ
高名せよ
命令形のみ
中国語
編集
発音
編集
ピンイン: gāomíng
IPA
(
?
)
:
/kɑʊ̯⁵⁵ miŋ³⁵/
注音符号: ㄍㄠ ㄇㄧㄥˊ
広東語
: gou
1
ming
4
IPA
(
?
)
:
/kou̯⁵⁵ mɪŋ²¹/
名詞
編集
高
名
(
尊辞
)
ご高名。
朝鮮語
編集
名詞
編集
高
名
(ハングル:
고명
(
gomyeong
)
)
(日本語語義1,2)高名。
ベトナム語
編集
形容詞
編集
高
名
(チュ・クォック・グー:
cao danh
)
高名な。