な
なー も参照。
![]() | ||||||||
|


日本語
編集名詞:名
編集名詞:菜
編集連体詞
編集- (口語)そんなの縮約。「んな」とも。
- 「どこ行ってたの。家出でもしたのかと思った」「なわけねえよ」
助詞1
編集助詞2
編集助詞3
編集助詞4
編集感動詞
編集な
- 相手に関心を向けさせる。なあの形もとる
- な、聞いてくれよ
接尾辞・助動詞
編集リンク
編集国頭語
編集古典日本語
編集宮古語
編集文字コード
編集- ↑ 青空文庫(1999年9月9日公開、2011年9月9日修正)(底本:「硝子戸の中」角川文庫、角川書店、1994年3月10日 改版21版)https://www.aozora.gr.jp/cards/000148/files/798_43613.html 2020年8月28日参照。
- ↑ 青空文庫(2006年1月15日作成)(底本:「幕末維新懐古談」岩波文庫、岩波書店、1997年5月15日第6刷)https://www.aozora.gr.jp/cards/000270/files/1551_21474.html 2020年8月28日参照。