ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
今すぐ寄付する
If this site has been useful to you, please give today.
Wiktionaryについて
免責事項
検索
龍
言語
ウォッチリストに追加
編集
フリー百科事典
ウィキペディア
に 「
龍
」の記事があります。
目次
1
漢字
1.1
字源
1.2
字義
2
日本語
2.1
発音
2.2
名詞
2.2.1
熟語
3
中国語
3.1
名詞
3.2
人名
3.2.1
熟語
4
チワン語
5
朝鮮語
5.1
名詞
5.2
人名
5.3
熟語
6
ベトナム語
6.1
名詞
7
文字情報
7.1
文字コード
漢字
編集
龍
部首
:
龍
龍
+
0
画
総画
:
16画
16
異体字
:
龍
󠄂
(
正字体
),
龙
(
簡体字
),
竜
(
新字体
,
古字
),
䰱
,
龒
,
靇
,
𠉒
,
𠊋
,
𢅛
,
𥪐
,
𥪑
,
𥪖
,
𥫆
,
𥫈
,
𦱉
(
古字
),
㡣
,
䮾
,
𢀀
,
𢄫
,
𫑰
(
同字
),
𮧻
(
俗字
),
蘢
(語義10),
寵
(語義11),
壟
(語義12),
尨
(語義13),
龍
󠄁
右側の「三」が「テ」になっている字体も存在する。
明朝体における龍󠄂は一画目が横棒になっていないと俗字扱いとなることがある(例えば、新漢語林など)。
字源
編集
象形
。蛇に似た伝説上の怪獣の姿を象る。「
たつ
」を意味する
漢語
{
龍
/*rong/
}を表す字。
[
字源 1
]
金文
甲骨文字
金文
金文
簡帛文字
簡牘文字
小篆
流伝の古文字
殷
西周
春秋時代
戦国時代
《
説文
》
(漢)
《六書通》
(明)
↑
裘錫圭 『文字学概要』 商務印書館、1988年、113-114頁。
張世超、孫凌安、金国泰、馬如森 『金文形義通解』 中文出版社、1996年、2710-2712頁。
季旭昇撰 『説文新証』 芸文印書館、2014年、822-823頁。
林志強等評注 『《文源》評注』 中国社会科学出版社、2017年、18頁。
字義
編集
たつ
。
爬虫類
を象った古代伝説上の神獣。
たつの姿に見えるもの。また、その形を象ったもの。
火龍
、
龍袞
とかげ
。
恐龍
、
變色龍
皇帝
。
真龍天子
人の
才俊
なさま。
臥龍
十二
生肖
の一つ。
駿馬
。
二十八宿
で、東方の七宿。
木星
。
「
蘢
」の
同字
(『
爾雅
』掲載)。
オオケタデ
。
「
寵
」の
通字
(『
漢語大字典
』掲載)。
光栄
。
「
壟
」の
通字
(『
漢語大字典
』掲載)。
墳墓
。
「
尨
」の
通字
(『説文通訓定聲』掲載)。
多彩
。
雑色
。
(朝鮮)
事理
を知らず、
決心
しない者。
日本語
編集
発音
編集
音読み
呉音
:
リュウ
(リュゥ)
漢音
:
リョウ
(リョゥ)
慣用音
:
ロウ
(ロゥ)
訓読み
:
たつ
名詞
編集
(リュウ、たつ)爬虫類を象った、中国伝来の想像上の獣。
(リュウ)
(
将棋
)
飛車
が
成った
もの。
龍王
の略。
熟語
編集
龍涎香
(
竜涎香
)
龍角
龍頷
龍顔
龍脳
龍伏
龍舟
龍紋
中国語
編集
龍
*
ローマ字表記
普通話
ピンイン
: lóng (long2)
ウェード式
: lung
2
注音符号
: ㄌㄨㄥˊ
広東語
香港言語学学会式
: lung4
イェール式
: lung4
台山語
: luung3
閩南語
泉漳語
POJ
: lêng, gêng, liâng, ngúi, liông
潮州語
ピンイン
: lêng5
雷州語
ピンイン
: liang5, long5
閩東語
平話字
: lṳ̀ng
閩北語
KCR
: lê̤ng
莆仙語
ピンイン
: loeng2, lyeng2
客家語
四県腔
白話字
: liùng
海陸腔
HRS
: liung, lung
梅県話
ピンイン
: liung2
呉語
ピンイン
: lon1
贛語
: lung4
晋語
: lung1
湘語
長沙語
: long2
婁底語
: neng2
衡陽語
: leng2
ドンガン語
: лун
中古音
: *liong
名詞
編集
量詞:
條
(日本語に同じ)爬虫類を象った、中国伝来の想像上の獣。
人名
編集
中国人の
姓
のひとつ。
百家姓
第256位。
熟語
編集
龍虎鳳
龍虎武師
龍鳳胎
龍骨
龍蝦
龍門
竜牙蕉
龍眼
チワン語
編集
ローマ字表記
loengx
(後に
soengx
を付けて)意気軒昂とする。
lungz
(前に
lungz
を付けて)
脊椎
。
朝鮮語
編集
龍
*
ハングル
:
룡
>
용
,
롱
>
농
,
방
音訓読み
:
미르
·
용
룡,
언덕
롱
文化観光部2000年式
:
ryong > yong, rong > nong, bang
マッキューン=ライシャワー式
:
ryong > yong, rong > nong, pang
イェール式
:
lyong > yong, long > nong, pang
名詞
編集
(日本語に同じ)爬虫類を象った、中国伝来の想像上の獣。
人名
編集
朝鮮人の
姓
のひとつ。
中国人の
姓
のひとつ。
熟語
編集
공룡
(
gongnyong
)
<
恐龍
>
ベトナム語
編集
龍
*
ローマ字表記
チュ・クォック・グー
:
long
,
lung
名詞
編集
(日本語に同じ)爬虫類を象った、中国伝来の想像上の獣。
文字情報
編集
文字コード
編集
Unicode
16進:
9F8D
&
#x9F8D;
10進: 40845
&
#40845;
JIS X 0208(-1978,1983,1990)
JIS
16進:4E36
Shift JIS
16進:97B4
区点
:1面46区22点
四角号碼
: 0121
1
倉頡入力法
: 卜月卜尸心 (YBYSP)
MJ文字図形:
MJ030123
,
MJ030124
,
MJ030125
,
MJ030126
,
MJ030127
,
MJ059285