和
漢字
編集日本語
編集中国語
編集- ローマ字表記
接続詞
編集- (hé、古用・台湾ではhàn)~と。
介詞
編集- (hé、古用・台湾ではhàn)~と。
動詞1
編集- (hè)声をあわせる。返詩を贈る。
動詞2
編集- (huó)こねる。
動詞3
編集- (huò)かきまぜる。
動詞4
編集補語
編集- (huo)あたたかい。
熟語
編集朝鮮語
編集ベトナム語
編集文字情報
編集
|
- | |
---|---|
日 |
|
中 |
|
台 | |
韓 |
|
漢点字 | 六点漢字 |
---|---|
⡕⠾ | ⠢⠄⠎ |
康熙字典 | 185ページ, 1文字目 |
---|---|
諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) | 3490 |
新潮日本語漢字辞典 (2008) | 1397 |
角川大字源 (1992) | 1162 |
講談社新大字典 (1993) | 1886 |
大漢語林 (1992) | 1374 |
三星漢韓大辞典 (1988) | 404ページ, 3文字目 |
漢語大字典 (1986-1989) | 1巻, 602ページ, 1文字目 |