ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
うす
言語
ウォッチリストに追加
編集
うず
も参照。
フリー百科事典
ウィキペディア
に 「
臼
」の記事があります。
目次
1
日本語
1.1
名詞
1.1.1
発音
(?)
1.2
接頭辞
1.2.1
諸言語への影響
1.3
接尾辞
1.3.1
諸言語への影響
2
古典日本語
2.1
発音(連体形)
2.2
動詞
2.2.1
諸言語への影響
3
沖縄語
3.1
名詞
日本語
編集
名詞
編集
うす
【
臼
】
杵
(
きね
)
でたたく台にして、脱穀、製粉や餅つきを行う道具。つき臼。
重しの石を乗せてすりあわせて、穀物を粉にする道具。
挽臼
。
漢字
の
部首
「
⾅
」の
呼称
の一つ。
発音
(
?
)
編集
う↘す
接頭辞
編集
うす
【
薄
】
薄い
。
程度
が
少ない
。
何となく
その感じがする。
諸言語への影響
編集
うすあかり
うすぎたない
うすきみわるい
うすぐらい
うすよごれる
接尾辞
編集
うす
【
薄
】
あまり
~がない。
諸言語への影響
編集
しなうす
のぞみうす
古典日本語
編集
発音(連体形)
編集
三拍動詞一類
↗うする
動詞
編集
うす
【
失
す】
消
(
き
)
える。
無
(
な
)
く。
死
(
し
)
ぬ。
(相手を罵って)
行
(
い
)
く。
来
(
く
)
る。
う-す 動詞活用表
(
日本語の活用
)
サ行下二段活用
語幹
未然形
連用形
終止形
連体形
已然形
命令形
う
せ
せ
す
する
すれ
せよ
諸言語への影響
編集
現代日本語:
うせる
沖縄語
編集
名詞
編集
うす
潮
(
しお
)
。