からむ【絡む、搦む】
- 巻き付いて離れなくなる。
- ある物事に関連する。
- 他の物事と密接に結び付く。
- 言いがかりをつける。
- (俗語) 交流する。仲良くする。
活用と結合例
各活用形の基礎的な結合例
意味 | 語形 | 結合 |
否定 | からまない | 未然形 + ない |
意志・勧誘 | からもう | 未然形音便 + う |
丁寧 | からみます | 連用形 + ます |
過去・完了・状態 | からんだ | 連用形音便 + だ |
言い切り | からむ | 終止形のみ |
名詞化 | からむこと | 連体形 + こと |
仮定条件 | からめば | 仮定形 + ば |
命令 | からめ | 命令形のみ |
からむ【絡む】
- 巻き付く。
- 付き纏う。
- 四段活用
三拍動詞二類(?)
- 下二段活用
四拍動詞二類(?)