そだてる
日本語編集
動詞編集
そだてる【育てる】
- 動物・植物に栄養を与え、成長させる。
- 子供の生活の世話をし、または社会で必要な知識などを教え、成長するのを助ける。
- 教導や訓練によりその地位にふさわしい力を身に着けさせる。育成する。
- 事業や組織などを小規模な状態から発展させる。
- 考えや気持ちなどをふくらませて大きくしていく。
活用編集
タ行下一段活用 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
語幹 | 未然形 | 連用形 | 終止形 | 連体形 | 仮定形 | 命令形 |
そだ | て | て | てる | てる | てれ | てろ てよ |
意味 | 語形 | 結合 |
---|---|---|
否定 | そだてない | 未然形 + ない |
意志・勧誘 | そだてよう | 未然形 + よう |
丁寧 | そだてます | 連用形 + ます |
過去・完了・状態 | そだてた | 連用形 + た |
言い切り | そだてる | 終止形のみ |
名詞化 | そだてること | 連体形 + こと |
仮定条件 | そだてれば | 仮定形 + ば |
命令 | そだてろ そだてよ |
命令形のみ |
関連語編集
- 自動詞形:そだつ