だまる
日本語編集
動詞編集
だまる【黙る】
- 物を言うのを止める。
- 黙っていたのでは君の考えが分からないよ。
- じっとしていること。何もしない。何も言わない。
- 子供のけんかを黙って見ていた。
- 事件があったことは黙っておいたほうがいい。
- 了解や許可を得ない。無断でする。
- 俺の携帯電話を黙って使うな。
- 反論や抗議をしない。
- 侮辱されて黙っているわけにはいかない。
活用編集
ラ行五段活用 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
語幹 | 未然形 | 連用形 | 終止形 | 連体形 | 仮定形 | 命令形 |
だま | ら ろ |
り っ |
る | る | れ | れ |
意味 | 語形 | 結合 |
---|---|---|
否定 | だまらない | 未然形 + ない |
意志・勧誘 | だまろう | 未然形音便 + う |
丁寧 | だまります | 連用形 + ます |
過去・完了・状態 | だまった | 連用形音便 + た |
言い切り | だまる | 終止形のみ |
名詞化 | だまること | 連体形 + こと |
仮定条件 | だまれば | 仮定形 + ば |
命令 | だまれ | 命令形のみ |
類義語編集
- 沈黙する
翻訳編集
反論や抗議をしない
- 朝鮮語: 그냥 (있다)(副詞)