つらぬく【貫く】
- (他動詞) 物体が物を通って向こうへ行く
- (他動詞) 端から端へと及ぶ。横断・縦断する。
- (他動詞) あることをはじめから終わりまで成し遂げる。貫徹する。
活用と結合例
各活用形の基礎的な結合例
意味 | 語形 | 結合 |
否定 | つらぬかない | 未然形 + ない |
意志・勧誘 | つらぬこう | 未然形音便 + う |
丁寧 | つらぬきます | 連用形 + ます |
過去・完了・状態 | つらぬいた | 連用形音便 + た |
言い切り | つらぬく | 終止形のみ |
名詞化 | つらぬくこと | 連体形 + こと |
仮定条件 | つらぬけば | 仮定形 + ば |
命令 | つらぬけ | 命令形のみ |