ねじる【捩る、捻る、拗る】
- 細長い物の両端に力を加え、互いに反対の方向に回す。
- 細長い物の一方を固定し、もう一方に力を加えて回す。
- (捻)体の筋を違える。捻挫する。
活用と結合例
各活用形の基礎的な結合例
意味 | 語形 | 結合 |
否定 | ねじらない | 未然形 + ない |
意志・勧誘 | ねじろう | 未然形音便 + う |
丁寧 | ねじります | 連用形 + ます |
過去・完了・状態 | ねじった | 連用形音便 + た |
言い切り | ねじる | 終止形のみ |
名詞化 | ねじること | 連体形 + こと |
仮定条件 | ねじれば | 仮定形 + ば |
命令 | ねじれ | 命令形のみ |