ひそむ
日本語編集
発音編集
動詞編集
ひそむ【潜む】
活用編集
活用と結合例
関連語編集
古典日本語編集
動詞:潜編集
ひそむ【潜む】
- 隠す。
活用編集
マ行下二段活用 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
語幹 | 未然形 | 連用形 | 終止形 | 連体形 | 已然形 | 命令形 |
ひそ | め | め | む | むる | むれ | めよ |
動詞:顰編集
ひそむ【顰む】
活用編集
マ行四段活用 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
語幹 | 未然形 | 連用形 | 終止形 | 連体形 | 已然形 | 命令形 |
ひそ | ま | み | む | む | め | め |
動詞編集
ひそむ【顰む】
活用編集
マ行下二段活用 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
語幹 | 未然形 | 連用形 | 終止形 | 連体形 | 已然形 | 命令形 |
ひそ | め | め | む | むる | むれ | めよ |