校
漢字 編集
校
字源 編集
- 形声。「木」+音符「交 /*KAW/」。「かせ」を意味する漢語{校 /*kraaws/}を表す字。のち仮借して「くらべる」を意味する漢語{較 /*kraaws/}や、「学校」「まなびや」を意味する漢語{校 /*graaws/}に用いる。
意義 編集
日本語 編集
発音(?) 編集
造語成分 編集
熟語 編集
中国語 編集
- ローマ字表記
動詞 編集
jiào
熟語 編集
朝鮮語 編集
- ハングル: 교
- 音訓読み: 학교 교
- 文化観光部2000年式: gyo, hyo
- マッキューン=ライシャワー式: kyo, hyo
- イェール式: kyo, hyo
熟語: 朝鮮語 編集
ベトナム語 編集
コード等 編集
- Unicode
- 16進: 6821
校
- 10進: 26657
校
- 16進: 6821
- JIS X 0208(-1978,1983,1990)
- 四角号碼 : 40948, 40448
- 倉頡入力法 : 木卜金大 (DYCK)
点字 編集
- 漢点字 :
- 六点漢字 :