発
漢字編集
発
- はつがしらの筆順は複数通りあるため該当ページを参照されたし。
字源編集
意義編集
代替字編集
- 醱・潑・撥の代替字として用いられる。(同音の漢字による書きかえ)
日本語編集
発音編集
派生語編集
接尾辞編集
発(はつ)
- (ハツ、パツ)銃弾等を数える助数詞。
- 用法:いっぱつ、にはつ、さんぱつ、よんはつ/よんぱつ、ごはつ、ろっぱつ、ななはつ、はっぱつ、きゅうはつ、じゅっぱつ/じっぱつ
- (ハツ)そこから出発すること。
- (ハツ)発信すること。
- (ハツ)発祥。創出。
- 日本発の情報技術
熟語編集
中国語編集
朝鮮語編集
發参照