メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
管
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
漢字
1.1
字源
1.2
意義
2
日本語
2.1
発音
2.2
名詞
2.3
熟語
3
中国語
3.1
名詞
3.2
動詞
3.3
介詞
3.4
接続詞
3.5
量詞
3.6
人名
3.7
熟語
4
朝鮮語
4.1
名詞
4.1.1
熟語
5
ベトナム語
5.1
動詞
6
コード等
6.1
点字
漢字
編集
管
部首
:
竹
竹
+
8
画
総画
:
14画
14
筆順 :
字源
編集
会意形声
。「
竹
」+音符「
官
(屋敷に囲われている人)」、丸く囲われる中空の棒状のもの(
くだ
)をいう。「
つかさどる
」「
とりまとめる
」の意は、「丸く囲う」の意からか、または「官」からの派生とも。
意義
編集
くだ
、
パイプ
、
チューブ
。
管楽器
、
血管
つかさどる
、
とりまとめる
。
管理
、
管制
日本語
編集
発音
編集
音読み
呉音
漢音
:
カン
(
クヮン
)
訓読み
常用漢字表内
くだ
常用漢字表外
すが
、
つかさど-る
名詞
編集
(
くだ
)中空になっている棒状のもので、主に
流動性
のあるものを移動させるために用いる。
パイプ
、
チューブ
。
(
カン
)
管楽器
の略。
熟語
編集
中国語
編集
管
*
ローマ字表記
普通話
ピンイン
:
guǎn
(
guan3
)
ウェード式
: kuan
3
注音符号
: ㄍㄨㄢˇ
広東語
イェール式
: gun2
閩南語
POJ
: koán, kńg
客家語
白話字
: kón
呉語
ピンイン
: kuoe2
中古音
: kwanX
上古音
: *kˁonʔ {*[k]ˁo[n]ʔ}
名詞
編集
くだ
。
パイプ
。
動詞
編集
管理
する。
躾
(
しつ
)
ける。
保証
する。
介詞
編集
~を(~と呼ぶ)。
接続詞
編集
~であるにも関わらず。
量詞
編集
細長いものに用いる量詞。
人名
編集
中国人の
姓
のひとつ。
百家姓
第166位。
熟語
編集
管扳子
管保
管不了
管不着
管不住
管材
管道
管段
管饭
管风琴
、
管風琴
管够
管工
管辖
、
管轄
管家
管家婆
管见
管见所及
管教
管界
管劲
管井
管路
管片
、
管片儿
管钳子
管区
管事
管束
管弦乐
、
管弦樂
管弦樂團
管线
管押
管用
管乐器
管子
管自
管账
管制站
管中窥豹
萨克斯管
朝鮮語
編集
管
*
ハングル
:
관
音訓読み
:
대롱
관
文化観光部2000年式
:
gwan
マッキューン=ライシャワー式
:
kwan
イェール式
:
kwan
名詞
編集
くだ
熟語
編集
ベトナム語
編集
管
*
ローマ字表記
Quốc ngữ
:
quản
動詞
編集
管理
する
コード等
編集
Unicode
16進:7BA1
10進:31649
JIS X 0208(-1978,1983,1990)
JIS
16進:3449
Shift JIS
16進:8AC7
区点
:1面20区41点
四角号碼
: 8877
7
倉頡入力法
: 竹十口口 (HJRR)
点字
編集
漢点字
:
六点漢字
: