罪
漢字編集
罪
字源編集
- 会意。「网(あみ)」+「非」。{罪 /dzuuj/}を表す字。もと「辠」が{罪}を表す字であったが、『説文解字』によれば始皇帝が「皇」に似るのを嫌い、「“非”を行う犯罪者を一“网(網)”打尽にする[字源 1]」の会意文字を案出させた。
語源編集
- 不明だが、同じくシナ・チベット語族であるルシャイ語(ミゾ語)の{sual}(悪い、邪悪な)と関係がある[語源 1]。
- 「卒」-「碎(砕)」と同系で小さいもの、小者を意味し、身分を下げられた者[語源 2]。
意義編集
日本語編集
発音(?)編集
名詞編集
熟語編集
中国語編集
- ローマ字表記
名詞編集
動詞編集
熟語編集
朝鮮語編集
- ハングル: 죄
- 音訓読み: 허물 죄
- 文化観光部2000年式: joe
- マッキューン=ライシャワー式: choe
- イェール式: coy
名詞編集
熟語編集
ベトナム語編集
名詞編集
形容詞編集
- 哀れな。
コード等編集
- Unicode
- 16進: 7F6A
罪
- 10進: 32618
罪
- 16進: 7F6A
- JIS X 0208(-1978,1983,1990)
- 四角号碼 : 60111
- 倉頡入力法 : 田中中一卜 (WLLMY)