漢字編集

字源編集

  • 象形。「」の原字、自分を指すのに鼻を指したことからであろう。
   

 

 

 

 
甲骨文字 金文

簡帛文字

古文

小篆

流伝の古文字
西周

戦国時代 説文
(漢)
《六書通》
(明)

意義編集

  1. おのれ
  2. みずからおのずから
  3. (前置詞的。始点を表す)~から。~より

日本語編集

発音(?)編集

熟語編集


中国語編集

*

副詞編集

  1. みずからおのずから

介詞編集

  1. (文語 移動の起点)~から。~より
  2. (文語 時間の起点)~から。~より。

類義語編集

対義語編集

接尾辞編集

  1. (動詞に前置し「自ら~する」の意の動詞を形成)

熟語: 中国語編集


朝鮮語編集

*

熟語: 朝鮮語編集


ベトナム語編集

*

前置詞編集

tự, từ

  1. から。~より

代名詞編集

tự

  1. 自身

コード等編集

点字編集