メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
雷
言語
ウォッチリストに追加
編集
雷(かみなり)
目次
1
漢字
1.1
字源
1.2
意義
2
日本語
2.1
発音
(?)
2.2
名詞
2.3
熟語
3
中国語
3.1
名詞
3.2
人名
3.3
熟語
4
朝鮮語
4.1
熟語
5
ベトナム語
6
コード等
漢字
編集
雷
部首
:
雨
雨
+
5
画
総画
:
13画
13
異体字
:
靁
(古体),
㗊
,
䢮
,
䨓
,
䨡
,
壨
,
擂
,
畾
,
靐
,
𤳳
,
𤳴
,
𤳹
,
𤴌
,
𤴐
,
𤴑
,
𩂩
,
𩄣
,
𩄥
,
𩇓
,
𱁪
筆順 :
ファイル:雷-bw.png
字源
編集
会意形声
。「
雨
」+音符「
畾
」。「畾」は「
櫐
」「
壘
(=
塁
)」に見られる、ごろごろとつみあがった様。
意義
編集
かみなり
。
雷雨
、
雷光
、
雷鳴
火薬
爆発
により
損害
を与える
兵器
。
機雷
、
地雷
日本語
編集
発音
(
?
)
編集
音読み
呉音
:
ライ
漢音
:
ライ
訓読み
常用漢字
表内
かみなり
常用漢字表外
いかずち
名詞
編集
(
かみなり
)雲と雲の間、または雲と地の間に起きる大規模な
放電
現象
。
熟語
編集
雷雲
雷管
雷サージ
雷神
雷鳥
機雷
水雷
地雷
爆雷
避雷針
落雷
中国語
編集
雷
*
ローマ字
表記
普通話
ピンイン
:
léi
(
lei2
),
lèi
(
lei4
)
ウェード式
: lei
2
, lei
4
広東語
イェール式
: leui4
閩南語
POJ
: lûi
客家語
白話字
: lùi
呉語
ピンイン
: le1
名詞
編集
雷
(
かみなり
)
人名
編集
中国人の
姓
のひとつ。
百家姓
第69位。
熟語
編集
朝鮮語
編集
雷
*
ハングル
:
뢰
>
뇌
音訓読み
:
우레
뢰
文化観光部2000年式
:
roe > noe
マッキューン=ライシャワー式
:
roe > noe
イェール式
:
loy > noy
熟語
編集
ベトナム語
編集
雷
*
ローマ字表記
Quốc ngữ
:
lôi
コード等
編集
Unicode
16進:
96F7
雷
10進: 38647
雷
JIS X 0208(-1978,1983,1990)
JIS
16進:4D6B
Shift JIS
16進:978B
区点
:1面45区75点
四角号碼
: 1060
3
, 1060
1
倉頡入力法
:
一月田
(MBW)