メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
飲食店
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
日本語
1.1
名詞
1.1.1
発音
1.1.2
関連語
2
脚注
日本語
編集
名詞
編集
飲
食
店
(いんしょくてん)
調理
した
飲食物
を
商う
店
[1]
。
私
は
食物
には
割合
に
無頓着
であって、
何処
でも
腹が空け
ば
その
近所
の
飲食店
で
間に合わし
て
置く
方
であるが、
二葉亭
は
なかなか
爾
(
そ
)
う
行か
なかっ
た。(
内田魯庵
『
二葉亭余談
』)
発音
編集
い↗んしょく↘てん
関連語
編集
類義語:
居酒屋
、
喫茶店
、
小料理屋
、
食堂
、
トラットリア
、
飲み屋
、
ビストロ
、
リストランテ
、
料理店
、
料理屋
、
レストラン
脚注
編集
↑
上田万年
、
松井簡治
『大日本国語辞典』 金港堂書籍、第2巻、1916年10月23日、紙面351ページ、デジタル188ページ、全国書誌番号:
43022818
、国立国会図書館デジタルライブラリー pid
954646/188