ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
Donate Now
If Wikipedia is useful to you, please give today.
Wiktionaryについて
免責事項
検索
その
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
日本語
1.1
名詞
1.1.1
類義語
1.1.2
派生語
1.2
連体詞
1.2.1
関連語
1.2.2
翻訳
1.3
感動詞
日本語
編集
名詞
編集
その
【
園
、
薗
、
苑
】
《
庭園
、
農業
》(園、苑)
果樹
・
草花
・
野菜
など
を
植え
た
一
区画
の
土地
。
園生
(
そのう
)
。
庭園
。
用例 :「
花園
(
はなぞの
)
」「
梅
の園」「
桜
の園」「ゲッセマネの園
(wp)
」
《
転義
》(園、苑)
ある
物事
が
行
われる
場所
。
また
、ある
特定
の場所。
用例 :「
学びの園
」「
女の園
」「
言葉の園
」
《
日本史
(wp)
》[
古義
](園/薗)
古代
・
中世
の、
律令
国家
・
日本
に
おける
、
畠地
(
はくち
)
(
畑地
)の一
形態
。律令
用語
で「園/薗
(その)
」
および
「
園地
/薗地
(えんち)
」は、
元来
、「
水稲
以外
のものを
栽培
する
土地
」を
意味
していたが、「土地の
多少
に
従っ
て
国民
に
均等
に
班給
する
公
の
耕地
」を
指す
ようになり、そこでは
桑
(wp)
・
漆
(wp)
の栽培を
奨励
していた。
使用
世帯
が
絶戸
となった
場合
は
還公
された。
類義語
編集
語義1
ほぼ
同義語
-
園生
(
そのう
)
派生語
編集
語義1
園生
(
そのう
)
花園
(
はなぞの
)
竹の園
(
竹の園生
)
語義2
学びの園
女の園
言葉の園
神の園
:
神社
の
境内
。
神苑
。「
神の園生
」ともいう。
竹の園
語義3
園地
/薗地
(えんち)
:「薗
(その)
」
由来
の律令用語。
宅園地
(たくえんち)
:「薗
(その)
」由来の
現代
の
歴史
用語。
連体詞
編集
聞き手
の
近く
に
意識
されるものを
指す
。
その
本
を
取っ
て
ください
。
聞き手が
知っ
ているか、
話題
に
上がっ
た
事柄
を指す。
Aさんを知っていますか。
その
人
が
貸
してくれました。
その人の。
それ
以来
、
その
姿
を
見
た
者
はいない。
言うのがはばかられる事柄を婉曲に表現する語。
その筋の人
関連語
編集
日本語の指示詞
近称
(
こ
-)
中称
(
そ
-)
遠称
(
あ
-)
不定称
(
ど
-)
指示代名詞
これ
[複数:
これら
]
それ
[複数:
それら
]
あれ
[複数:
あれら
]
どれ
指示代名詞
こいつ
こちらさま
こなた
そいつ
そちらさま
そなた
あいつ
あちらさま
あなた
どいつ
どちらさま
どなた
連体詞
この
その
あの
どの
場所
ここ
こっから
そこ
そっから
あそこ
どこ
どっから
方向
こちら
・
こっち
そちら
・
そっち
あちら
・
あっち
どちら
・
どっち
態様
こう
こんな
こんくらい
こんだけ
そう
そんな
そんくらい
そんだけ
ああ
あんな
あんくらい
あんだけ
どう
どんな
どんくらい
どんだけ
翻訳
編集
英語
:
that
(en)
フランス語
:
ce
(fr)
朝鮮語
:
그
(ko)
(
geu
)
感動詞
編集
その
ええと
、
あの
。言いよどんだ時に、まだ言い終わっていないことを示す
フィラー
。
このページは
スタブ(書きかけ)
です。
このページを加筆して下さる
協力者を求めています。